フィリピン セブ ソーシャルボランティア体験談

真由美 南山大学

 

フィリピン セブ島のボランティア活動に参加して、何倍も成長することができました。
前回と比べて得たことが多く、様々なことを感じました。

 

 

スラムやゴミ山の子供たちの中では、私はただの日本人だったと思うけど、私の中では関わった子供たちひとりひとりが人生で忘れられない存在となりました。

 
 
与えるつもりで行ったのに、人々の幸せそうな笑顔をみると自分が元気になれて、この子達はこの生活レベルで、なんで笑っていられるの?と疑問に思いました。

 

 

 

日本にいるときは、生活レベルを上げるための制度について考えることの方が多かったけど、グローリアセブのボランティア経験を通して気づいたことがあります。

 
 
私は貧困層にいる人々の足りないところを指摘して改善していくよりも、人々の笑顔を見られる直接的な活動に携わりたいです。
 
 
 
この1週間で日本に生まれたことがどれたけ恵まれていて、その幸せをかみしめて毎日を生きることの大切さを知ることができました。

 
 
 

小学校教師を目指しているあるメンバーが、その機会を子供たちのためにどれだけ作ってあげられるのかを課題にしたいと言っていて、私もそんなふうに人に幸せを与えられる人になりたいと思いました。
 
 
 
刺激的で濃い1週間を死ぬまで絶対に忘れないと思います。
 
 

この気持ちを忘れないように、フィリピンと繋がれる機会をこれからも積極的に作っていきたいと考えています。
 
 
 
掛けがえのないセブでのボランティア経験をさせていただいたことを本当に感謝しています。

 

2016年8月18日~24日