フィリピン セブ ソーシャルボランティア体験談
Yuki 亜細亜大学 2年
私がセブのソーシャルボランティアに参加しようと思ったきっかけは、「海外に行ってみたい!」と思ったからでした。
ボランティアをしたいというよりも日本ではない他の国のことが知りたいという気持ちから参加したためセブ島のこと、フィリピンのこと、飛行機のことなど全くわかりませんでした。
しかし実際にセブに来る前の段階でのメールのやりとりでとても丁寧にわかりやすくセブに行くための準備の仕方などを教えてくれて本当にありがとうございました。
同部屋の人や、同じソーシャルボランティアの人と仲良くなれるかも心配でしたが、みんないい人達ばかりですぐに打ち解けることができて良かったです。
フィリピンのスラムの子たちや、ゴミ山の子たちと触れあえた時間が私にとってこのソーシャルボランティアの中で一番印象に残り、大きな出来事でした。
実際に会うまでは暗い、怖いというイメージが勝手についていました。しかし全く違いました。
そこで暮らしている人たちは幸せそうでキラキラした笑顔をしていました。
幸せだと感じるポイントが違ってフィリピンの人たちは
①家族といること
②食べられるものがあること
③歌があること
この3つがあれば幸せに感じられると知り、それをフィリピンの人と触れあったことで自分の身で感じることが出来たことで私は日本での生活がどれだけ恵まれているかをとても強く理解しました。
日本とフィリピンの違いで全く違うなと感じたことがもう1つあります。それは人の温かさです。
フィリピンの人は知らない人でも目が合うと笑いかけてくれます。気軽に声もかけてくれます。本当に温かい人たちです。
私はフィリピンでのボランティアに参加してフィリピン、セブ島のことが大好きになりました。
そして始めに「ボランティアをしたいというよりも…」と書いたように、ボランティアが一番の参加理由ではありませんでしたが、今は貧困層と呼ばれる人たちの手助けをもっとしたと思っているので海外ボランティアへの興味もよりいっそう深まりました。
もっと色々な国を知りたいし、色々な人の手助けをしたいです。
2016年8月18日~24日
フィリピンのリアルな情報を、セブ島から発信してます!
「国際協力」や「海外ボランティア」に興味がある方は、ぜひ追加してください。