フィリピン人の価値観に大きな刺激を受けた6週間
野々花 日本大学3年
「もし、大金が手に入ったら何をしたいですか?」貧困地区の家
野々花 日本大学3年
「もし、大金が手に入ったら何をしたいですか?」貧困地区の家
日菜乃 日本女子大学2年
フィリピンにおける貧困の状況は当初私が考えていたものよ
麗峰 長崎県立大学2年
日本を出発するまでは、自分の英語力で大丈夫なのか、他のボ
珠希 神戸大学1年
セブでのボランティア活動を通じて、今まで自分がいかに狭い視野
来実 立命館アジア太平洋大学4年
セブのボランティアに参加して、多くの衝撃を
奈津子 大阪大学2年
勢いで申し込み、なんとなく当日を迎え実感もないまま初めての
菜那 大和大学3年
グローリアセブでの小学校インターンに参加し、数え切れないさま
しおん 立教大学3年
私は大学で教職について学ぶ中で、子どもを待たせてはいけない
穂風 大和大学3年
グローリアセブのインターンを通じて、フィリピンの文化や教育環
佑花 山陽学院大学4年
セブ島ソーシャルボランティアの活動を通して、貧困層の実情