フィリピン セブ ソーシャルボランティア体験談
Sayaka 文教大学 3年
私はフィリピンでのソーシャルボランティアに参加する前までは、貧困地域、ゴミ山などのワードを聞いて良い印象をもてず、正直に言ってスラム街などに行く車の中で少し身構えている自分がいました。
しかし実際着いてみると大人の方も子供達も笑顔で私たちを受け入れてくれて、身構えていた自分がバカに思えてしかたがなかったです。
今回のボランティアでは子供たちとのふれあいが多かったのですが、食事の配給をしたり一緒に遊んだりと何か私たちにできることが役に立てば良いなと思いながら向かったのに、逆に子どもたちのはじける笑顔とパワフルさに私の方が元気をもらった気がしました。
これはやはり実際訪れてみないと得られない感情であるし、一週間があっという間にすぎて、まだまだフィリピンの現状を把握しきれてないのでもうちょっと現地の人々と直接関わってみたいと思いました。
なかなか普段は自分から動こう、何かしようとできない私ですが、今回自分で海外ボランティアへの参加を決めて、こうしてたくさんの人々と出会えて、日本で自分たちがどれだけ贅沢な暮らしをしているか、どれだけ整った環境で生活できているか、決してその環境が当たり前ではないのだということとを改めて実感できたことを胸に、これからもこのようなボランティアがあったら自ら進んで参加していきたいです。
自分がこのフィリピンでのボランティアによって力になれたのはほんのささいかもしれません。
しかし自分から行動しなければいけないし、何も変わらないことが身にしみて分かりました。
この1週間でボランティア終わり、ではなく日本に帰ってから、何か自分にできることがあれば、少しずつでもやっていければいいなと思います。
本当にボランティアとしてこのような機会を与えてくださったグローリアセブの皆さんには感謝しています。
グローリアセブのボランティアのような場が無ければ、自分からは決して踏み入れられない、ましてはフィリピンさえ訪れず、誤った知識だけ持って日本で過ごしているだけだったと思うので、機会をいただけて本当に嬉しかったです。
2016年8月11日~17日
フィリピンのリアルな情報を、セブ島から発信してます!
「国際協力」や「海外ボランティア」に興味がある方は、ぜひ追加してください。