セブの環境問題の現状を知り自分にできることを考察
風花 近畿大学4年
大学のゼミで模擬国連の運営に参加をした私は、世界の環境問
海外短期ボランティア フィリピン セブ島
風花 近畿大学4年
大学のゼミで模擬国連の運営に参加をした私は、世界の環境問
菜々美 梅光学院大学3年
私は今回、海外の小学校の制度や教育について知りたいと思
紗慧 法政大学1年
私が小学校インターンに参加してまず驚いたのは、子供達の明るさ
かなえ 大学2年
フィリピンでのボランティア活動を通してスラムや貧困の方が住んで
真菜 帯広畜産大学3年
私はこのボランティアには正直就活ついでの旅行のようなとて
莉子 日本赤十字豊田看護大学3年生
グローリアセブの活動に参加し、子ども達やそ
文音 社会人
グローリアセブのプログラムを通して痛感したことは2つあります。
1
萌百花 東京外国語大学 3年
ずっと海外ボランティアに興味があり、パンデミックが
友紀菜 日本赤十字豊田看護大学3年
私がこのグローリアセブの活動に参加しようと思
彩月 社会人
大学でのゼミ研究をきっかけに、過酷な環境の中で「子どもたちの笑顔の